この度、波止場の写真学校 神戸本校では、木下アツオ先生のRAW現像講座(Lightroom・基礎編)を開講いたします。
当講座では、まず事前学習ビデオ(約148分)で、全く初心者の方もスムーズに当日の実習に入っていただけるように、あらかじめ学習していただきます。当日の実習では、実際に「Lightroom Classic CC」を使用し、講師が基礎からレクチャーしていきます。画面の説明、写真の取り込み方法、レーティング・タグのつけ方、写真の管理方法などを基本的なところから学び、後半はご持参いただいたRAWデータを使用し、実際にRAW現像をします。写真を自分のイメージに仕上げるために、どんな風に現像すればいいのか等、わからないところはどんどん講師に質問しましょう。Lightroomが初めての方だけでなく、ご自身で少し使用している方もきちんと基礎から学べますので、ぜひご参加ください。
<4/8追記 重要なお知らせ>
4/25(日)開催のRAW現像講座ですが、新型コロナハイブリッド授業を導入し、当日のリアルタイムの授業をご自宅からも受講できるようになりました。ご希望の方は申込フォームにチェック欄がありますので、お知らせください。予定通り教室での受講も可能です。
![[RAW現像前] 撮影したままの状態](https://kobe.hatoba-photo.jp/wp-content/uploads/2016/12/RAWLightroom_genzou-mae.jpg)
![[RAW現像後] 自分のイメージに合わせてRAW現像](https://kobe.hatoba-photo.jp/wp-content/uploads/2016/12/RAWLightroom_genzou-go.jpg)
学びのストーリー
1. JPEGでの撮影を卒業する。
2. イメージに近づけることが出来るため作品制作に自信が持てる。
3. ボツ写真が減る。
学びのポイント
1. [事前学習/ビデオ受講] 動画教材をご自宅で視聴
< ビデオはLightroom 5での内容となっております>
ご入金確認後、ビデオ受講(YouTube) インターネット視聴用URLをメールでご案内します。受講前に視聴して、RAW現像でできることや操作方法を把握してください。
★動画教材教材「RAW現像講座」収録内容 (約148分)
7つのチャプターでLightroom 5 操作方法を解説します。
(1)画像読み込み [約16分]
(2)ライブラリーの画面構成 [約16分]
(3)現像モジュールの画面構成 [約33分]
(4)写真の整理 [約14分]
(5)RAW現像をやってみる [約44分]
(6)カタログで保存する [約11分]
(7)書き出し [約14分]
2. [講座当日/前半]レクチャー (2時間半)
講師がRAW現像の作業手順をプロジェクターで投影して解説&疑問を解決。
1. RAWとJPEGは何が違うのか?
2. RAW現像処理を考えた撮影のポイント
3. Lightroom 5で写真の管理をする(セレクト・分類とタグ付け・☆を付ける)
4. イメージに近づけるための写真を仕上げる手順を知る
5. デジタルでのモノクロの写真の仕上げ方
6. 色の補正方法・色かぶりの補正方法
7. トーンカーブを使ってみる
8. トリミングする
9. 真の傾きを補正する
10. 白飛びと黒つぶれを抑える
講座で使用するソフト「Adobe Lightroom Classic CC」について
無償体験版をダウンロードはコチラ⇒
本ソフトをお持ちでない方や古いバージョンの方はぜひご利用ください。
体験試用期間は7日間になりました。
※体験版の使用期限についての注意事項(Creative Cloud)はコチラ⇒
Lightroomはフォトグラファーのための「写真」に特化した画像編集ソフト。写真の管理から編集、共有にいたるまでの一連の作業を1つの環境でスピーディに、直感的な操作で行うことが可能です。現在市販されているほとんどのカメラ機種のRAWファイルに対応し、きめ細かな現像処理を行うことができます。
対象者
どなたでもご参加いただけます。
※当校 会員資格の有無を問いません。
※パソコンが使えることが前提となります。
講 師

<プロフィール>
木下アツオ/きのした あつお
(波止場の写真学校 学校長)
日 時
・ビデオ受講 (YouTube)/事前学習
・スクーリング受講
2021/4/25(日) 10:00~17:00 ※開講決定
※1日でレクチャーとRAW現像実習を行います。
※途中休憩あり
<4/8 追記 重要なお知らせ>
4/25(日)の講座は新型コロナハイブリッド授業を導入することとなりました。
教室で受講される方と同様に、リアルタイムの授業をZoomを使ってご自宅より受けていただけます。(申込フォームに教室受講 or リモート受講のチェック欄があります)
定 員
8名 (要予約)
※最小催行人数6名
開講決定日
開講決定いたしました
※お申し込みは定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※当講座は事前学習ビデオ(約148分)がございます。ご覧いただく時間もあるかと思いますので、ご検討中の方はお早めのお申し込みをお勧めいたします。
受講料
16,500円(税込) [動画教材付き/約148分]
当日スケジュール
【レクチャー】+【RAW現像実習】
午前・午後の合計で6時間
9:45~ 開場
10:00~ [午前] レクチャー (2.5h)
12:30~ お昼休憩 (1h)
13:30~ [午後] レクチャー+RAW現像実習(3.5h)
17:00 講座終了
※終了時間は多少前後する可能性がございますので、予めご了承くださいませ。
持 物
・筆記用具
・RAWデータ(5点程度をメディアに入れてお持ちください。実習で使います。)
・お昼ごはん
※お昼ご飯はご持参いただいて教室で食べていただいても結構ですし、外に食べに行くこともできます。
・(お持ちの方は)ノートPC
※当日ご自身のPCを使用される方は必ず「Lightroom Classic CC」をインストールしておいてください。
※ご自身のノートPCをお持ちでない方は当方のMacを貸出可能です。(申込フォームにチェック欄があります。)
【当方のMacの貸出を希望される方へ】
お申し込みの際にMac貸出を希望された方は当方にて準備させていただきます。
実習では、Lightroom Classic CCを使用いたします。当方のPCでLightroom Classic CCを使用される場合は、ご自身のAdobeIDを使用していただきますので、受講当日は当方のPCでログインできるように、必ずご自身のAdobeIDとパスワードのご準備をお願いいたします。
参考テキストのご紹介
今回の受講に関わらず、今後Adobe Lightroom ClassicでRAW現像を学んでいただく上で、当校がお勧めしている書籍です。ぜひ参考にしてくださいね。(書籍はなくても受講できます)
<書籍名>Photoshop Lightroom Classic CC/CC プロフェッショナルの教科書 思い通りの写真に仕上げるRAW現像の技術
書籍の詳しい情報はこちら
会 場
meriken gallery & cafe 内 『波止場の写真学校』
〒650-0042 神戸市中央区波止場町6-5 上屋SO-KO
アクセス ⇒ http://kobe.hatoba-photo.jp/access/
当日の授業のリモート参加を希望される方のみお読みください
ご希望の方は当日のリアルタイムの講座をお持ちのPC等を用い、Zoomにて受講していただくことが可能です。
リモート参加の場合、教室で受講される方と同様に、講師に質問が可能です。
<リモート授業で使用するZoomについて>
リモート授業の場合は、ご自宅で受講ができます。web会議システムZoomを使い、ご自身のPC、タブレット、スマホで受講できます。事前にスマホ、タブレット、PCなどにZoomアプリ(無料)をインストールしておいてください。
使用する機材によっては、WEBブラウザーで利用できインストールが不要となる場合もあります。
それぞれでご確認ください。
●接続につきましては下記動画も参考にご覧くださいませ。
【動画】スマートフォンでZOOMのミーティングに参加する方法(3:33)
https://youtu.be/NqBTdEA3rFY
【動画】PCでZOOMのミーティングに参加する方法(2:28)
https://youtu.be/abLIuNtnxgQ
お申し込みの流れ
【1】当WEBサイトより受講お申込み
WEBサイトのお申込みフォームより、必要事項をご入力の上、お申込みください。
【2】受講手続きのご案内
WEBサイトよりお申込みいただくと、お申し込み完了メールが自動返信でお手元に届きます。
【3】開講決定のお知らせと受講料のご入金
開講決定いたしましたら、事務局よりご請求メール【Square 請求書】を送信させていただきますので、1週間以内にお手続きをお願いいたします。
※ご請求メールの送信後に受講をキャンセルされる場合は取消手数料が発生してまいります。
【4】受講料お手続き完了
当方でご入金確認後、受講手続きが完了します。
※ご入金確認後、YouTubeの波止場の写真学校チャンネルに公開している事前学習ビデオの視聴用URLをメールにてお知らせいたします。これ以降のキャンセルはできかねますので、あらかじめご了承ください。
お支払方法
開講決定後に事務局より受講料のご請求メール【Square 請求書】を送信いたしますので、1週間以内にお支払いをお願いいたします。
※波止場の写真学校ではSquareの決済サービスを利用して、請求書を送信させていただきます。
事務局より送信される受講料のご請求メール【Square 請求書】をご確認ください。
<お支払い方法のご案内>
【1】銀行振込
【2】オンラインでのクレジットカード決済
(クレジットカード決済:VISA・MasterCard・AMERICAN EXPRESS・JCB・Diners Club・Discover対応)
【3】(受付窓口にて)現金支払い・PayPay決済・クレジットカード決済
(クレジットカード決済:VISA・MasterCard・AMERICAN EXPRESS・JCB・Diners Club・Discover対応)
キャンセル規定
【キャンセル規定】
お申込みをキャンセルされる場合は、必ず、お問い合わせフォームからご連絡ください。
開講決定日を2週間前に設定しておりますが、それよりも以前に開講決定する場合がございます。
開講決定後に受講キャンセルされる場合はご連絡をいただいた時期により、下記所定の取消手数料が発生いたしますので、ご注意ください。
<取消手数料>
・お申込み日~受講日の15日前まで ⇒ 受講料の20%
・受講日の14日前~8日前まで ⇒ 受講料の30%
・受講日の7日前~5日前まで ⇒ 受講料の50%
・受講日の4日前~2日前まで ⇒ 受講料の70%
・受講日の前日 ⇒ 受講料の90%
・受講日の当日または無連絡のまま当日を迎えられた場合 ⇒ 受講料の100%
当サイトのお申込みフォームは、SSL暗号化通信に対応した外部サイトへ移動します。