【神戸・会員】木下アツオアカデミー レギュラークラス Episode_02(神戸本校受講クラス)

クラス制講座

感性を磨き続ける新感覚写真アカデミー
木下アツオアカデミー レギュラークラス

この度、波止場の写真学校では、木下アツオアカデミー レギュラークラスを開催することになりました。対象は木下アツオアカデミー エントランスクラスを修了された方となります。レギュラークラスでは、エントランスクラスで学んだことからステップアップし、柔らかな写真的感性を養いつつ、さらに自分らしい写真が撮れることを目指し、一年間学んでいきます。ぜひご参加ください。

授業スタイル

・月1回開催(2時間半/1回)
質問・レポートの解答(30分)
課題写真講評(60分)
今月の座学(60分)

授業内容

木下アツオアカデミー レギュラークラス Episode_02
STEP01 今、一番見せたい写真を共有しよう!
STEP02 観察の練習、半径100mの世界「小さな違和感を
見つけるトレーニング」
STEP03 ノイジーな写真 感度を上げると写真はどうなるか
STEP04 シャシンを重ねる!「多重露光」以外の方法
STEP05 写真のミニマリズム!低い解像度に憧れる
STEP06 外に出たくない日は「おしゃれ!おうちフォト」
STEP07 スマホで撮る!アートフォトの方法
STEP08 プリント用紙の研究。紙ってどうやってできるの?(教材あり)
STEP09 真四角で撮ってみる。スクエア写真の魅力
STEP10 Zero Gravity〜無重力の世界「浮遊写真を撮る」
STEP11 写真に迷った時どうする?その時にする行動と読む書籍たち
STEP12 自分らしさの欠片(かけら)を探す

※木下アツオアカデミー レギュラークラスでは、毎回テーマに課題が出て、課題写真の提出があります。

対 象

木下アツオアカデミー エントランスクラス修了、もしくは木下アツオアカデミー レギュラークラス Episode_01を修了された方(修了見込みの方も含む)

講 師

<プロフィール>
木下アツオ/きのした あつお
(波止場の写真学校 学校長)

1971年兵庫県豊岡市生まれ。
波止場の写真学校 学校長/ クリエイティブディレクター、写真家、建築家。 クリエーターのSO-HOスペース「上屋SO-KO」をプロデュースし、同リノベーションスペースにmeriken gallery & cafeをオープン。 現在、神戸・横浜・岡山にて写真学校を運営する。

定 員

12名(最小遂行人数6名)

授業スケジュール

スクーリング受講 全12回

●土曜・昼 木下アツオアカデミー レギュラークラス Episode_02 14:00〜16:30 2.5h
【開講決定日:2025年5月31日(土)】
STEP01:2025年6月14日(土) 14:00〜16:30
STEP02:2025年7月12日(土) 14:00〜16:30
STEP03:2025年8月9日(土) 14:00〜16:30
STEP04:2025年9月13日(土) 14:00〜16:30
STEP05:2025年10月11日(土) 14:00〜16:30
STEP06:2025年11月8日(土) 14:00〜16:30
STEP07:2025年12月13日(土) 14:00〜16:30
STEP08:2026年1月10日(土) 14:00〜16:30
STEP09:2026年2月14日(土) 14:00〜16:30
STEP10:2026年3月14日(土) 14:00〜16:30
STEP11:2026年4月11日(土) 14:00〜16:30
STEP12:2026年5月9日(土) 14:00〜16:30

※先の日程は予定を変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※授業時間は参加人数によって変更する場合はあります。人数が少ない場合は時間を短縮したり、人数が多い場合は時間延長の可能性がありますので、ご了承ください。

開講決定について

開講決定日を開講2週間前に設定しておりますが、
開講決定日よりも以前に最小催行人数に達した場合、開講決定する場合がございますので、予めご了承くださいませ。
※最小催行人数に達しない場合は開講いたしません。
※開講決定後は前日までお申込みいただけます。

受講料等

全12回の受講料は66,000円(税込)となります。
※教材費1,100円(税込)がかかります。
※受講料は前納となります。
※お支払回数は一括支払・分割払い(12回払い)から選べます。

<施設使用料について>
スクーリング受講の際、教室を利用する費用として、毎回、施設使用料220円(税込)が必要となります。受講料とは別に、スクーリング日(12回分)・2,640円(税込)を頂戴いたします。

<会員更新手続きについて>
会員講座となりますので、【お申し込み時点(開講決定前にお申し込みの方は開講決定時点)〜講座が終了する日まで】会員証の有効期限があることが必要となります。期間中に有効期限が切れる方は更新し、会員証更新料2,200円(税込)をお支払いください。(申し込みフォームにチェック欄あり)講座の開催如何に関わらず、お申し込み時点で会員証の期限が切れている方は更新が必要となり、更新料がかかってまいりますので、該当の方は開催決定後にお申し込みください。

会 場

meriken gallery & cafe 内 『波止場の学校』
〒650-0042 神戸市中央区波止場町6-5 上屋SO-KO
アクセス ⇒ http://kobe.hatoba-photo.jp/access/

持ち物

・筆記用具
・最近撮影した写真
※プリントしたものをご用意ください。サイズは2L以上を推奨します。

ビデオ受講のご案内

波止場の写真学校のレギュラークラスでは、毎回教室での授業を全編収録し、ビデオ配信しております。授業ビデオは出席、リモート参加、欠席に関わらずクラスの皆様へ配信させていただきます(YouTube限定公開・波止場の写真学校チャンネル)欠席された方だけでなく、出席された方も復習用として繰り返しご覧いただけます。

ハイブリッド授業のご案内

波止場の写真学校 神戸本校のレギュラークラスでは、2021年よりハイブリッド授業を行っております。
ハイブリッド授業とは通常学校にお越しいただき授業を受けていただく従来のスタイルに加えて、リアルタイムの授業をZoomを使い、ご自宅から受けていただけるスタイルです。教室内に大型モニターを設置し、教室で受講されている方、自宅よりZoomで受講される方がリアルタイムでコミュニケーションをとりながら、授業を受けていただけるようになります。

お申し込みの流れ

【1】当WEBサイトより受講お申込み
WEBサイトのお申込みフォームより、必要事項をご入力の上、お申込みください。

【2】受講手続きのご案内
WEBサイトよりお申込みいただくと、お申し込み完了メールが自動返信でお手元に届きます。

【3】開講決定のお知らせと受講料のご入金
開講決定いたしましたら、事務局よりご請求メール【Square 請求書】を送信させていただきますので、講座初日の1週間前までにお手続きをお願いいたします。
※ご請求メールの送信後に受講をキャンセルされる場合は取消手数料が発生してまいります。

【4】受講料お手続き完了
当方でご入金確認後、受講手続きが完了します。
※これ以降のキャンセルはできかねますので、あらかじめご了承ください。

お支払方法

【受講料のお支払方法】
開講決定後にご請求メールを送信したします。
お手続き可能な方法を選んで、授業初日の1週間前までに受講料をお支払いください。
※波止場の写真学校ではSquareの決済サービスを利用して、請求書を送信させていただきます。
事務局より送信される受講料のご請求メール【Square 請求書】をご確認ください。

【1】銀行振込
【2】オンラインでのクレジットカード決済
 (クレジットカード決済:VISA・MasterCard・AMERICAN EXPRESS・JCB・Diners Club・Discover対応)
【3】(神戸本校受付窓口にて)現金支払い・PayPay決済・クレジットカード決済
 (クレジットカード決済:VISA・MasterCard・AMERICAN EXPRESS・JCB・Diners Club・Discover対応)

キャンセル規定

【キャンセル規定】
お申込みをキャンセルされる場合は、必ず、お問い合わせフォームからご連絡ください。
開講決定日を2週間前に設定しておりますが、それよりも以前に開講決定する場合がございます。
開講決定後に受講キャンセルされる場合はご連絡をいただいた時期により、下記所定の取消手数料が発生いたしますので、ご注意ください。

<取消手数料>
・開講決定~受講日の15日前まで ⇒ 受講料の20%
・受講日の14日前~8日前まで ⇒ 受講料の30%
・受講日の7日前~5日前まで ⇒ 受講料の50%
・受講日の4日前~2日前まで ⇒ 受講料の70%
・受講日の前日 ⇒ 受講料の90%
・受講日の当日または無連絡のまま当日を迎えられた場合 ⇒ 受講料の100%

当サイトのお申込みフォームは、SSL暗号化通信に対応した外部サイトへ移動します。